日頃より、当法人の運営につきまして、格段のご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
児童養護施設「共生の家」では定期的な広報誌、「共生の家通信」でもご案内させて頂いてます通り、現在11名の(令和4年12月31日現在)の子ども達が元気に生活をしております。そこで、引き続き「共生の家里親会員」の会員の皆様には、今年も里親会員の継続をお願い申し上げます。
▼「里親個人会員」ご希望の方、下記のURLから申し込みください。
https://forms.gle/Zz9e761g4mc2Lqb27
▼「里親法人会員」ご希望の方、下記のURLから申し込みください。
https://forms.gle/bX3q188AuMWXERry5
ハン・チュオン・ナロン教育・青少年・スポーツ大臣閣下は、NPO共生フォーラムの代表者を
表敬訪問し、教育を中心とした2つの重要な点に関する仕事について話し合われました。
» 文部省と日本NPO共生フォーラムの代表が教育について議論[PDF]
ウクライナの人道支援募金は日本赤十字社を通して寄付しました。
日本赤十字社より、受領証が届きましたのでご報告いたします。
日本とカンボジアの未来のために。
私たちNPO法人共生フォーラムは
高齢者がいつまでも自分らしく・生き生きと過ごせるように
様々な角度から応援している組織です。
また、カンボジア の子どもを支援する活動も行っています。
これまでの活動では、小中学校や職業訓練校、
病院などを建設し
現在でも運営を支援しています。